乾燥機入れ替え
|
2007年9月27日 22時11分
|

急に日暮れが早くなりました
篠原くんと和広君が、丁寧に積み上げています
|
http://ask21.jp/shinrin/archive_123.htm
|
コメント(0) / トラックバック(0)|木材乾燥の仕事|
|
乾燥機入れ替え
|
2007年9月27日 17時51分
|
プレカット工場の草むらでは虫達の合唱が秋の気配を感じさせてくれます。昼間はまだ暖かいけんど、夜はだいぶ涼しいです。寒いです。。
今日は乾燥機の入れ替え日です。

|
http://ask21.jp/shinrin/archive_122.htm
|
コメント(0) / トラックバック(0)|木材乾燥の仕事|
|
子供は暑くても元気
|
2007年9月7日 15時10分
|

野市小学校の子供たちが、見学に来ていました。
ツリーハウスをつくったようです。
プレカットのトイレは大行列ができていました。
|
http://ask21.jp/shinrin/archive_121.htm
|
コメント(0) / トラックバック(0)|働く者の独り言|
|
乾燥機のサンズミ
|
2007年9月6日 19時49分
|

乾燥機の入れ替えの日です
かずひろくんのさんずみは、いつもきっちりしてます
貞弘ちゃん「テトリスを積み上げるみたいに隙間なくキッチリ」
女性軍がおおざっぱなので尊敬のまなざしです
日々の研究とこれまでの経験と性格をプラスして、毎回きっちり積みあがっていくんです。もう芸術の域です
そして、完成度の高いこと! 乾燥木材はかずひろくんにお任せっ!!
|
http://ask21.jp/shinrin/archive_120.htm
|
コメント(0) / トラックバック(0)|木材乾燥の仕事|
|
8Mの材
|
2007年9月6日 19時41分
|
佐川プレカットの前に置いてる材
やけに長いなぁーと思って指で予測してたら
横からかずひろくんが「8Mやで」って

なんと8M!!

こーーーーんな長さです
凄いのは長さだけでなく、乾燥から出てきたら
少しの割れのない最高の仕上がり!!
かずひろくんの乾燥技術すごいです・・・
高知へ納材です
あ!佐川プレカット事務所 太陽対策に和紙張ってます
|
http://ask21.jp/shinrin/archive_119.htm
|
コメント(0) / トラックバック(0)|木材乾燥の仕事|
|
田舎に泊まろう
|
2007年9月4日 23時00分
|
出張のホテルでつけたテレビに仁淀川町が出てました。
都会の若者を受け入れる老夫婦は私の尊敬する久喜の仙人です。
ほのぼのとした優しいふれあいは、助け合いなが住む田舎のかたち、、田舎くらし、辛い事も沢山あるけど、アイもある、
|
http://ask21.jp/shinrin/archive_118.htm
|
コメント(0) / トラックバック(0)|とみこの部屋|
|
ask21.co.jpのTOPページ
|
2007年9月4日 17時39分
|

数年ぶりにask21.co.jpのTOPページを更新しました
WEBデザインは佐川プレカット内で製作しています
ask21.co.jpは、世紀末ごろにドメインを取得しました。
ホームページ開始は、1995年ごろだったと思います。
その頃は、ホームページがとても少なくて
インターネットの世界で見つけてもらうには、とにかく「相互リンクで島を作ろう」という話しやったのが懐かしいですね
|
http://ask21.jp/shinrin/archive_117.htm
|
コメント(0) / トラックバック(0)|ask21の仕事|
|